|
|
|
|
Japanese
Community Site |
 |
|
 |
 |
v 13.0 [Client] | Posted Jam-Croft @ Thu, 11/15 0:00 | 「一般的な変更」
◆モンスターの目標選択にかかわるバグを修正。本来、憎悪の度合いにより目標を変更するべきである。 ◆「bring item to object」タイプのミッションは再び稼動する。 ◆ミッションは正しい位置に配置される。 ◆Range-Enhancing Buffを修正。これらは適切に追加されなかったので、範囲外にも適用されてしまっていた。現在は40メートルに設定されている。 ◆PvPに幾つかの変化あり。PvPにおいては、Nanos・特殊攻撃・Melee・Ranged全ての攻撃ダメージを50%に。さらにPvP時に使用される特殊攻撃は最大でも、目標のHelthの40%までしか減らす事が出来ない。但し、Healingは除外する。 ◆OverTime系のナノの再実行が可能に。これによりリフレッシュする事が出来なかったDoT(Damage of Time)も、今後は再実行によりリフレッシュされる。 ◆Fear系のナノは、Charm系のナノ同様、Psychicをチェックするようになる。 ◆もうロックされたドアを通してNPCsを撃つことは出来ない。 ◆Surprise!!「/command claim」とタイプすることにより、驚きのアイテムが得られる。条件は7/8 0:00以前に作成されたアカウント。Inventoryに空きがあるのを確かめてから実行するように。 ◆グラフィックデータベースを、もっと速いフォーマットに変換することが出来る。このコンバードはパッチの後に、オプションとして使用可能になる。この作業は時間と、余分なディスクスペースがいる。
「Organizationの変更」 コマンド量が多すぎるので今回は割愛させて頂きます。 参考URL
「コンテンツの変更」
◆「Cyborg Barracks」という小さな固定ダンジョンを追加。このダンジョンはLV 70-90のグループプレイヤーに適しており、ユニークなモンスターと宝物がある。 ◆「Steps of Madness」に入るためには、もうテディベアを必要としない。今後は目の部分を右クリックするだけである。 ◆ユニークモンスターを追加。 ◆Med Packsに関するトレードスキルが可能になる。(注:調剤のトレードスキルで作成でできるアイテムのうち2つは、バグで現在チャージ数が意図している数になっていない。)
「Engineerの変更」
◆Engineerはソロだけでなく、グループにも適した新しいオーラ系のナノを得る。これは2-3のNCUを使用し、Engineerの近距離にいる場合のみ適用される。またこの効果は他のBuffとスタックする。
「Doctorの変更」
◆ドクターは敵から Debuff を受けた時でさえも、敵に同系統のナノの Debuff を掛けることが出来る様になる。例:ドクターが「an NPC executed "Exhaust Muscle" on him」のメッセージを見た場合に、ドクターが Phantom Weighnt や Tired Limbs のナノを敵に実行しようとすると、「Better nano is already running」のメッセージが表示されナノを実行することが出来ない。即ち、もしプレイヤーが攻撃的なナノを用いた時、ナノの重ね掛けルールに依り、プレイヤーは同系統でかつランクの低い攻撃的なナノを実行することを妨げられる。(訳注:何がポイントなのか、如何にも意味不明です...。)
「Meta-Physicistの変更」
◆Meta-Physicistは武器を召還することが出来る。呼び出されるのは一般の武器と違い、MPの為に用意されたユニークな武器であり、多くのダメージを与える事は出来ないが特殊な効果が存在する。 ◆Odin's Missing Eyeはゾーンの度にダメージを受けない。 ◆Lull Wrathは正しいアイコンが使用される。
「Agentの変更」
◆False Professionを用い、EngineerやBureaucratのペットを召還できなくなる。Shellsを使う事が出来なくなるので、これらのナノを覚える必要もなくなるだろう。
「Fixerの変更」
◆武器を生み出す事が出来る新しいナノが追加された。これは一時的(1-2時間)に呼び出す事が可能であり、固定の具体的な武器は選択できないが、系統は種類の違うナノを使い分けることにより選択可能。 ◆防具を生み出す事が出来る新しいナノが追加された。これは武器を生み出すのと同じ方法で実行される。 ◆Grid Armorを生み出す事が出来る。これはFixerの本質をGridに隠すSocial Armorセットである。高いACを持たないが、回避スキルを大幅に増大させる効果があるだろう。
「ペットの変更」
◆ペットのPath Finding(追尾性)の改善。ダンジョンにおいて、マスターに追従するようになる。 ◆[/pet report]コマンドで、現在のペットの名前を含めた情報を表示する。これは複数のペットを操作しているときに有効であるだろう。
「ゲームインターフェイス・コマンドの変更」
◆各ウィンドウの位置の保存。Inventoryは実装されていたが、他は未実装であった。 ◆[/assist]コマンドの実装。目標をターゲットするために存在し、「assist NAME]でターゲット。これは目標を変更する為だけにあり、攻撃を開始したり停止したりはしない。 ◆Container View・Knowledge View・Nano View・Control View・Info View・Chat Viewに対し、マウスホイールでスクロールが可能になる。 ◆プレイヤーの頭上に名前を表示する事が出来る。 ◆Social Animationsの[/ass][/crotch]はコマンドの変更。[/ass]->[/itch][/crotch]->[/adjust]に。 ◆特殊攻撃が利用できなくなるバグを修正。これは特殊攻撃が再使用可能と同時に攻撃をした場合におこっていた。
「アイテムの変更」
◆6NCUスロットのベルトが適切に作動する。 ◆Clan側のTokenボードから、2番目のタイトルレベル要求を削除。Omniの様に、本来その要求はあってはならなかった。 ◆Burst of Speed Stimをスタックして使用できなくなる。 ◆Fixerの「Grid Phase」は綴りを修正。 ◆Gold Nugget・Gold Ring・Silver Nugget・Gold Sphere及び幾つかのアイテムは、小さなIngotに溶かす事が出来る。Ingotは宝石類のトレードスキルアイテムである。 ◆Silver Onyxは指輪にはめる事が出来る。 ◆Low Light Targeting Scopeの範囲は1ビット下のレベルに調整された。 | <<< 戻る >>> |
|
|