|
|
|
|
Japanese
Community Site |
 |
|
 |
 |
v13.6 [Client] | Posted AOJ STAFF @ Wed, 2/6 0:00 | Missionの変更 ◆一定の設定(Bad / Money)において、時々5つのうち2つのミッションしか表示されなかった。現在これは修正されているはずである。
GUIの変更 ◆新しいヘルプメニューが追加された。「/help」とタイプする事により、現在使用できる全てのヘルプメニューが新しいウィンドウで表示される。
Itemの変更 ◆Hackされた全てのSymbiograftは正常に機能する。 ◆Trimmers:ロボットペットにトリマーを使用した際、チャットウィンドウに正しいメッセージが表示される。 ◆新しいTauntアイテムの追加。Da Taunter! ◆全てのOmni-Medユニフォームは、アイテム説明にリストされたボーナスを正しく得られるように修正。 ◆QualityLevel 100以上の「Attack of the Snake」は適切に動作する。 ◆「Rubi-Ka World Collectables」は適切なアイコンに変更。 ◆Reflect Braceletは正常に動作するようになる。 ◆もうゾーンしてもTank Armorの色が黒や茶色に変わることはなく、オリジナルの色を保持する。 ◆Auto Targeting Computers(Ranged WeaponのTradeSkills)は、間違ったブースに陳列されていた。 ◆新しいDeflection Shieldsが入手可能に! ◆Stigma Rifleのダメージタイプが、アイテムの記述の通りProjectileからPoisonに変更された。「"The Stigma Rifle is a well-known rifle, as it is outlawed in most areas of the galaxy. It fires a small stream of poisonous gas, flaring up on impact."」 ◆Ring of Luck - Defensiveは貴方の防御技術を増します。 ◆多くの種類のバックパックが追加。 ◆「Kalinkalov Mz-99」は要求スキルとしてBrawlを持っていた。しかしRanged Weaponsを装備してのBrawlは使用できないために、この要求スキルを削除した。 ◆ダメージ増大アイテムの説明書きを修正。%表示で記載されていたのが誤り。実際は直接的なダメージの値である。(注:これはNerfではない、単に説明書きの方が間違っていた。)
Chatの変更 ◆「日本語チャット - 情報」 パッチ13.6から、ゲーム中チャットの日本語表示をサポートする。まずWindows2000とXPをサポートし、Win95-98は追ってサポートする。またこれに伴い、新しいユーザーインターフェースを日本ユーザの為に追加する。
日本語、及び英語の入力切り替えの為に、2つの新しいホットキーを提供する。 ・英語 と 日本語 の切り替えの為に「Ctrl + I」を使用。 ・平仮名 と カタカナ の切り替えの為に「Ctrl + K」を使用。
また、この日本語の表示に伴い少しの制限がある。
Publicなチャンネル(Vicinity・Shopping・Seeking Team・OOC Clan・Omni・Neutral)において、日本語メッセージの送受信を行いたい場合は、設定(F10-Misc)のチェックボックスにチェックをつけなくてはならない。これは日本語が表示できない・理解できないプレイヤーへSpamとなってはいけない為の対策である。
日本のチャンネルは、プレイヤーがいるPlayFieldごとに区切られている。長距離の際は/tellを使用。
キャラクターの名前に日本語を使う事は出来ない。
チャットウィンドウに使用されるフォントは、ログイン画面の設定で行なう。また、これに伴い日本人以外の全てのプレイヤーに対しても、チャットウィンドウのフォント&サイズを変更する事が可能になった。
NOTE: 「/tell」「/me」「/macro」などのコマンドは英語で書かなければならないが、コマンド文字に続く内容は日本語が可能である。
◆GRIDを離れるときにspamがあったのを修正。 ◆各チャットチャンネルの色を変更できる。(AO/Prefs/内 ChatColors.cfgを直接編集する) ◆Grid Terminalsは、スキル要求値を表示するように変更。 ◆トレードを行なっている状態で、更にトレードを行なえない旨メッセージが出る。
Nanoの変更 ◆NPCはどのように「Healing over Time」系のナノプログラムに反応するか調整された。この調整によりDoctorの生活は少し楽になるだろう。 ◆「Aggressive Captivation」というナノプログラムがアップロード可能に。 ◆「Ruse of Tsaren」系のサイズに関する修正。 ◆以下のナノプログラムが正常に動作するようになる。 ・Curse of Chronos ・Neural Stunner (NT) ・Tight Embrace (BC) ・Living Embalmment (BC) ・Flash Coma (BC) ・Confining Bonds (BC) ・Chains of Iron (BC) ・Death's Gaze (AG) ◆以下のDirectDamege(DD)系ナノのStun効果を修正。 ・Thunderous Blow (NT) ・Furious Assault (NT) ・Electrifying Containment (NT) ◆「Thought Juggler」は実行可能に。 ◆The remainder of the bureaucrat's Speechを追加。 ◆「Projectile Magnet」ナノは修正された。クリスタルとナノが違うスキル要求を行なっていた。 ◆「Team Terrain Knowledge」「Team Free Movement」は意図されていたようにチームメンバーに作用する。 ◆「Team Skill Wrangler (Superior)」は機能していなかった。 ◆Engineerの「Trap artifice」は「Crowbar Subtlety」とスタックするように。 ◆「Personal Grid Beacon」は消費ナノコストのデータが抜けていた。 ◆「Quivering Wreck」の効果時間は短すぎたので29secに設定。 ◆EnginnerのBuff&Debuffオーラは同じスタックラインにあった。今後はBuffとDebuffオーラを同時に作動させておくことが出来る。 ◆Martial ArtistのDestruction Nanos(Crash of Thunder等)はナノスキルを2分間Debuffしていた。これを15-20秒に修正し、リチャージ時間もそれに応じて減少した。またナノコストとNCUコストについても大幅に減少した。
Playfieldの変更 ◆「Camelot Castle」という固定ダンジョンを1つ追加。予定されていたもう1つの固定ダンジョン「Suggler's Den」については延期。 ◆AndromedaのReclaim Terminalを修正。 ◆Clondykeにある幾つかの木が空中に浮かんでいたのを修正。 ◆Carbon rich rocksは一定のPlayfieldsで発見されるかもしれない。 ◆「Brown Cave」スタイルの全ミッションダンジョンはアップグレードされた。これはペットの追跡を改善するためである。 ◆RomeとOmni-HQのGRIDは、不適正なLevelの階層にあったために変更された。 ◆偶然に入ってしまわないように、GRIDの出口の判定を小さくした。
Generalな変更 ◆多くの綴り間違えを修正。 ◆Surgery ClinicのTreatment buffの効果を変更した。今後は敵から受けたナノプログラム(NCUコストは必要ないが、削除できない)のように作用する。効果は5分であり、Zoneすると削除される。 ◆Surgery Clinicが300credits払っても動作しなかったバグを修正。 ◆Adventurerの「Sabre Tooth・Wolf」がドアを通り抜けられないバグを修正。 ◆Slayerdroidのような大きなペットもドアを通り抜けられる。 ◆Missionの幾つかのNPCのHPを増大させた。 ◆ScoopletはMissionから削除された。 | <<< 戻る >>> |
|
|