今日の東京市場は純粋に弱い感じ。昨日までは弱いながらも底堅さも感じられたんだけど、今日は弱い一方な感じ。数日間もみあいが続いた後で、昨晩のYNの出来も上々。これなら、東京も取り合えずは↑だろうと思いきや寄りから弱い。もはや日経は上値を追うよりは、下値を探る展開に入ったと思われます。正に節分天井を意識せざるを得ない状況か。
只、直近の安値を切り下げたことはマイナス材料だけど、25日線に触れたことで、前回と同様に反発する可能性もないではない。再び、明日が正念場?今晩はFOMCの発表も控えており、この見極めの影響があったとの見方もあるけど、如何見ても、今回のFOMCで金利政策の変更は無いでしょ?
明日の戦略としては、明日も安く寄り付きそうなら、逆指値を使って反転を確認してから買いに出るのが良いかもしれない。一方で、一気にキャッシュも増えてきたので、この2月に上昇しなかった東1の有望銘柄を下で待つのも一つのの戦略。
また、引き続き保有銘柄については、相場の下落に備えて逆指値で利益確定する体制で臨みます。
一方、昨日弱かった振興市場は、今日は小動き。相場全体が一方向に傾いていないところは微妙でもある。日経が弱ければその分が振興に流れるかもしれない。
尤も、今日資金が流れたとすれば、それはREIT市場。高値警戒と相次ぐ増資発表もあって、市場全体が調整基調だったけど、今日は増資銘柄を除いて、ほぼ全体が騰がってます。
そんなこんなで、下で待っていたビ・ライフにも上に行かれちゃいました..。最近のREITの勢いをみると、ここは踏ん切って買い向かわないと、買い遅れ涙目の展開になりそう。難しい局面となりました。
保有株式をみると、今日は騰がったのと下がったのが極端な結果に。トータルでは微かに上昇。健闘した筆頭は任天堂。ここ数日の軟地合いの中で、コンスタントに値を騰げている優等生。昨日大きく下げたUEXは反転上昇で値を戻しました。勝負は明日の3Q発表へ。原油の大幅反発を受けて、AOCHDも上昇。
いい意味でフェイント食ったのがバルス。朝からのストップ高で何じゃらほいと思ったら上方修正が出てました..。情報の精査が出来ない中で判断に迷いましたが、全て利益確定することに決断。地合いも弱いし..。(でも、売っちゃったから、明日も騰げそう..。)
一方でダメダメだったのが共英製鋼。昨日の大手鉄鋼の3Q内容が嫌気された影響?ここはまだまだ割安だし、M&Aの目玉だと思うので、この水準では手放したくないですが、設定した利益確定ラインが近づいてます。中外製薬も数日来の騰げ分を吐き出す勢いで急降下中。売り方も必死みたい。
また、低PBRのバリュー銘柄群も今日は壊滅。こちらも、利益確定ラインが背後に迫る展開に。先日利確した中電工ですが、今日底を抜けた感じ。確実に一旦下値を探る展開となりました。戻ってくるようなら、改めて参加を考えます。
昨日の時点で3Qを持ち越さないと決めていたSBIと武富士は前場の寄りと引けで処分。思えばSBIは、ずいぶんと長いこと持ちましたが、結局かなり遣られました..。VCは投資組合関連の決算ルールが変わったこともあり、決算短信の評価が難しいのですが、営業利益の大幅減に対して、経常利益でプラスになるのは、やはり違和感ありありです。
武富士の方は、どうやら利確に成功したっぽい。引け後の3Qでは、特損の計上額を大幅にアップした純益減が発表されてます。明日はS安含みの展開?大きく下がったらまた参加の方向で。
昨日3Qを持ち越したJR東と藍澤はどちらも決算は折込済みだった感じ。JR東は朝方は騰がりましたが、日経に連動したのか結局マイ転。藍澤は小動きのスタートでしたが最終的に上昇。證券セクターは先行き改善と言うコンセンサスが出来た様です。(問題は日興問題の余波?)
最後に、逆指値で買い待ちしていたアサヒビールは今日も下落。どうやら下値を探る展開に入ったっぽい。明日からはぐっと下で待ってみます。