出資馬の近況 2017/09/06

先週末はアメリカンツイストが新潟芝1800でデビュー戦を迎え、無事に掲示板を確保してくれました。2人気に押されていただけに、残念な結果にも見えますが、未勝利脱出への目途の立つ内容は十分に満足いくものでした。これで、愛馬の5週連続新潟出走が一巡した訳ですが、結果は4着×2回、7着×2回、11着でした。5頭中4頭が入着なので、そこそこの結果を収めてくれましたが、出来れば馬券内に1頭でも来てくれていると、財布の方も楽だったのですが..。
これで暫く愛馬の出走はストップするかと思いきや、今週から中山に戻り、3週連続で出走がありそうな気配です。

1.サザナミ

前走後、放牧に出されることもなく、先週末からは坂路入りも再開していたことから、てっきり続戦決定と思っていたのですが、本日の公式サイト発表によると、左前球節からつなぎに掛けての状態が良くないとのこと。もう少し厩舎で様子を見てから続戦するか放牧に出すかを決定するとのことでした。😥
慎重な堀先生ですので、放牧に出る可能性が高い気がします。放牧を挟んだ場合の復帰戦は早くて東京芝1400オーロCか、中山芝1200ラピスラズリSあたりが候補になりそうです。若しくは大穴で、京都芝1200京阪杯(GⅢ)と言う選択もあり得るかも。

2.シンラバンショウ

情報更新無し。ノーザンファーム天栄にて放牧中。

3.レーヌジャルダン

9/17、汐留特別(中山芝2000牝馬限定)に出走予定で、厩舎に残して調整中。すでに坂路入りは再開されており、明日、1週間前の追切が実施される見込み。

4.ヴァベーネ

案の定、スーパー未勝利戦前の5走目は出走不可能。これにより、次走がラストチャンスとなりました。9/6、美南坂で追切を行い、55.8-40.4-26.1-13.0(馬なり)の時計でした。師のコメントに依れば、「これまでになく順調に調整できています」とのこと。これを受けて、9/9中山ダート1200の限定未勝利戦に出走を予定し、想定上は出走確定です。鞍上には田辺騎手が確保済みとのことで、これまでになく厩舎のやる気を感じます。過去4レース、まともに全力を出し切ったレースをしたことが無い仔なので、田辺騎手にはこの仔の実力を100%引き出るレースをお願いしたいと思います。

5.アメリカンツイスト

9/3、新潟芝1800新馬戦でデビューして、結果は4着。一旦は先頭に立つも、ラストの直線で外側から3頭に差されてしまいました。補正タイムを見ると、先着した3頭の値が102に対して、アメリカンツイストは97でした。前3頭のタイムは水準以上でしたので、それなりにレベルの高いメンバ構成だったと言うことが出来ます。アメリカンツイストも1度使って前進があれば、補正タイム100は出る筈なので、未勝利脱出は遠くないと思います。
レース後も脚元の問題は特に見られず、現在の計画は権利のある内に続戦する見通しです。候補レースは9/23の中山芝1800とのこと。田辺騎手のレース後のコメントを拾ってみると、「競馬が分かっていなかった」とのことなので、一度使った次のレースは着実に前進が期待できそうです。出来れば、田辺騎手に続けて騎乗して貰えれば嬉しいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする