ガンプラ制作:プロトタイプグフ・戦術実証機

先日、超久しぶりにガンプラを制作して見るとこれがなかなか楽しくて、続けざまに2体目の制作を行いました。前回がザク2を作りましたので、今回は個人的に最も格好良いモビルスーツと思っているグフの制作にチャレンジしました。

もっとも、何とか入手できたのは自分の知っていたグフとは微妙に違うグフの試作機体のキットでした。基本デザインは紛れもなくグフですが、戦術実証機と銘打たれている通り、腕部の兵装がアタッチメント式に交換可能になっています。

そして、完成したのが↓。

ガンプラの制作も2体目になると、色々と勘所が掴めて来まして、1作目よりも遥かに良い出来に仕上がったと思います。前回は目立った合わせ目も、今回は概ね消すことが出来ましたし、墨入れの方法が確立できたことで、全体に締まりが出たと思います。

さらに、前回のザクが過度なウェザリングで少し汚い感が出てしまったことから、今回は軽目の汚しに控えています。暗色部はドライブラシをかけて金属感を出し、青色部は全体を薄いグレーで汚した後、砂埃の黄色を乗せています。モノアイは先のザクと同様、別売の金属ドームとビーズ素材に換えています。

一方で、今回の最大の失敗はデカールでした。プラモデルのデカールと言えば、自分は水転写式のものしか知らなかったのですが、最近は普通のシールが使われることもある様で..。水につけて一部をダメにしてしまいました。また、ウェザリングの前にシールを貼ったことで、シールの端面が目立つ様になってしまいました。水転写式であれば先に添付しても問題ないのですが、ノーマルなシールの場合は最後のトップコートの前に張る様にします。

最後に前回のザクと並べて記念撮影。グフの方がザクよりも一回り大きいことを知りました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする