GF出資馬の近況 2025/4/9

GF出資馬の近況 2025/4/9:ローズボウル、スマラグドス、ソウルアンドジャズ、レディオンステージ、ウォータースパウト


1.ローズボウル

大井競馬・宗形厩舎にて調整が続けられています。この中間は併せ馬で追い切りが行われており順調。相手には遅れた様ですが、調教で走らないのは何時もの調子でもあります。4/18の大井・エイプリル賞(A2/B1・ダート1800)に出走を予定。鞍上には前回好走の鷹見Jが確保されています。

2.スマラグドス

グリーンウッドTにて調整が続けられて来ましたが、4/11、栗東TCへの帰厩の予定が示されました。入厩後は障害練習を開始して適性を判断するとのこと。

3.ソウルアンドジャズ

4/13の中山・印西特別(2勝クラス・ダート2400)への出走に向けて、美浦TCにて調整が続けられています。4/9、黛Jを背に美南Wで最終追い切りを実施して、82.9-67.2-52.7-38.0-24.2-11.8 (位置8,馬ナリ余力)を計時。僚馬ジャナドリア(3歳OP・馬なり)の外から併せて、0.5秒先行して0.1秒先着しています。武井師のコメントによれば「道中は馬場の9分所に進路を取り、近くで追走されても力まずに折り合えていました。動きも全身を使い、一歩一歩力強いキャンターで走れています。」とのこと。道中の息の入りも良く、状態は前走以上の評価です。なお、本番は木幡巧Jが騎乗を予定しています。

4.レディオンステージ

4/12の阪神・未勝利(ダート1800牝)への出走を目標に在厩のまま調整が続けられています。4/9、栗CWで最終追い切りを実施して、 82.4-67.0-52.5-37.6-23.7-11.9 (位置6,馬ナリ余力)を計時。「馬なり余力」ですがキッチリと時計は出ており、在厩のまま競馬が続いていますが状態は変わりない印象です。なお、鞍上には松山Jが確保されました。陣営からもここで決めたいと言う意思が感じられます。

5.ウォータースパウト

チェスナットファームにて育成が続けられています。牧場長のコメントによれば「牝馬ながら兄のグレイテストソングより馬格もあって、パワーを感じます。また、兄より落ち着きもあってどっしりしています。」とのこと。4/8付けの坂路調教動画が公開されており、16-14ペースの併せ馬を余裕をもって登坂していることが確認できました。小笠師からは4/20過ぎの検疫で入厩させ、ゲート試験まで進める方針が示されています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする