GF出資馬の近況 2025/4/16:ローズボウル、スマラグドス、ソウルアンドジャズ、コンサートツアー、レディオンステージ
1.ローズボウル
大井競馬・宗形厩舎にて調整中。今週、4/18の大井・エイプリル賞(A2以下・ダート1800)に鷹見Jの連続騎乗で出走を予定。4/13に最終追い切りを実施して併走馬に遅れてしますが、宗形Jによれば「最後は併走馬にやや遅れはしたものの、本馬の動きとしては転厩後一番の状態だと思います。」とのこと。地方転出後は大敗の続いた本馬ですが、自己条件に戻った前走では4着を確保していますし、今回はメンバーレベルが更に下がることから、更なる全身を期待したいところ。大井・ダート1800で結果が出せれば、それも価値があります。
2.スマラグドス
グリーンウッドTにて立て直しが図られて来ましたが、4/11、栗東TCに帰厩しています。帰厩後も問題はなく、早々に障害練習を開始したとのこと。現状は50cm程度の飛越を開始したところで、バネのある動きが出来ているとのこと。現状は順調な進捗ですが、ハードルを高くしたときに「怖がって真っ直ぐ飛べない」などの問題が出ないことを祈っています。
3.ソウルアンドジャズ
4/13、中山・印西特別(2勝クラス・ダート2400)に出走して5着。レース後の馬体チェックでは「歩様に若干の硬さが見られますが10日前後で回復するレベル」とのこと。この結果を受けて、在厩のままぞ苦戦する方針が示されており、5/11の東京・日吉特別(2勝クラス・ダート2100)に向かう予定。
4.コンサートツアー
4/20の福島・未勝利(芝2000牝)への出走を目標に、美浦TCにて調整が続けられています。4/16、美南Wで最終追い切りを実施して、84.6-67.2-52.1-37.8-24.1-11.5(位置3,馬なり余力)を計時。全体時計は先週よりも遅れていますが、4F52.1で走って、馬なりのままラスト11秒台は、ここに来てのの良化を感じます。武井師のコメントによれば「道中リラックスして走れていた分、今日は終いまで手応え充分で動けていました。道中の息遣いや息の入りも良く、良い状態に仕上がっています。」とのこと。
5.レディオンステージ
4/12、阪神1R・未勝利(ダート1800牝)に出走して16着。ダート替わりは全くの適性を欠き、失敗に終わりました。レース後の馬体と脚元に問題は無く、次走は芝に戻す予定。山元TCで放牧を兼ねたワンクッションを入れて、函館へ輸送する予定。折角ならば、早めに北海道へ輸送をしてから休養を入れるのも良いかと思います。