
2/5銀蹄S:ラインオブフェイトは8枠11番
2/5、東京10R・銀蹄S(3勝クラス・ダート1400)に愛馬ラインオブフェイトが出走します。前走で昇級後初の掲示板を確保したラインオブフェ...
- There are my favorite things -
2/5、東京10R・銀蹄S(3勝クラス・ダート1400)に愛馬ラインオブフェイトが出走します。前走で昇級後初の掲示板を確保したラインオブフェ...
2/4、東京9R・春菜賞(3歳1勝クラス・芝1400)に愛馬トレブランシュが出走します。前走の未勝利戦で「早いペースで逃げて完勝」と言う極め...
YGG出資馬の近況 2023/2/2:ラインオブフェイト、ドライスタウト、トレブランシュ、レーヌドゥール、キングスミールの21、クラリティア...
DMM出資馬の近況 2023/2/1:グランベルナデット、グランデスフィーダ、ミスティックロア 1.グランベルナデット クイ...
GF出資馬の近況 2022/2/1:ルヴァンヴェール、ダイヤモンドフジ、スマラグドス、ジュエルアズギフト 1.ルヴァンヴェール...
YGG出資馬の近況 2023/1/27:ラインオブフェイト、ドライスタウト、トレブランシュ、レーヌドゥール、キングスミールの21、クラリティ...
GF出資馬の近況 2022/1/26:ルヴァンヴェール、ローズボウル、アレグロモデラート、ヴァロンダンス、スマラグドス、ジュエルアズギフト ...
DMM出資馬の近況 2023/1/24:グランベルナデット、グランデスフィーダ、ミスティックロア、シンハディーパ2021、コレクターアイテム...
1/22、中京4R・3歳1勝クラス(ダート1800)に愛馬グランデスフィーダが出走しました。約2ヶ月の休養を挟んでの昇級戦でしたが、勝負所で...
1/22、中京4R・3歳1勝クラス(ダート1800)に愛馬グランデスフィーダが出走します。デビュー3走目の前走を同コースで勝ち上がった後、約...