
GFナスノシベリウスの2022に出資
出資馬についての出資判断備忘録ですがナスノシベリウスの2022(コンサートツアー)について書き忘れていました。周回遅れにならない内に記録に残...
- There are my favorite things -
出資馬についての出資判断備忘録ですがナスノシベリウスの2022(コンサートツアー)について書き忘れていました。周回遅れにならない内に記録に残...
既に出資の確定しているレディオブフィフティの2022について、その出資判断に際して検討した内容を備忘録としてまとめます。出資決定から随分と時...
遅くなってしまいましたが、グリーンF所縁の牝馬の2023年度産駒の出生状況をフォローしておきます。 先ず注目したいはサムシングジャスト...
年始の恒例ネタですが、グリーンファーム所縁の牝馬について産駒の出産予定を纏めます。 真っ先に目を惹くのがナスノシベリウスとその娘(ナス...
今年のGF募集馬であるレーヌジャルダンの2022への出資が確定しています。以下、その出資判断に際して検討した内容を備忘録として記録します。出...
随分と時間が経ってしまいましたが、今年のYGG募集馬であるウェルアウェイの2022への出資が確定しています。以下、その出資判断に際して検討し...
先日、今年のグリーンファーム先行募集に応募した結果が戻って来ました。結果は以下の通り。 【先行応募の結果】 ○レーヌジャルダンの22(1...
本日、2023年度のグリーンF募集に対し、早々に先行応募を完了しました。以下、その内容と、応募判断した経緯をメモしておきます。 ...
2022年産馬の先陣を切って、DMM募集のファイナルドリームの2022への出資が確定しました。厳密には当歳でウァラネージュの2022に出資を...
前回に続いて、2023年度グリーンF募集馬について、その第一印象を記載して行きます。今回は後半の9頭になります。 ※ 馬名の前の■をク...