
JS秋季繁殖馬セール2018結果
10/24、JS秋季繁殖馬セール2018が開催されました。以下、グリーンファーム所縁の母馬の落札状況をまとめておきます。 母馬 ...
- There are my favorite things -
10/24、JS秋季繁殖馬セール2018が開催されました。以下、グリーンファーム所縁の母馬の落札状況をまとめておきます。 母馬 ...
秋華賞で予想した買い目の結果フォローです。(予想編はこちら。) 結果は前走から3か月空けて未だ4戦目のフィエールマンがエタリオウとの叩...
今年の秋のGⅠレースは全て買い目を出して、最終的にプラス収支を目指そうと言う企画の3回目です。(前回はこちら。) 前回の秋華賞ではアーモン...
1.レーヌジャルダン 10/14、粟島特別(新潟・芝1800牝)に出走しました。結果はまたもや戦略性の欠片も見えないレース内容で9着に沈み...
UMACAについて検討するシリーズの3回目です。(前回はこちら。) 今回はUMACAに対する改善要望と、その先に見える未来について考え...
UMACAについて検討するシリーズの2回目です。(前回はこちら。) 今回はUMACAに対するユーザー側のメリットとデメリットについて考えて...
JRAから新たに投入されたキャッシュレス投票システムのUMACAですが、先週、東京競馬場に行ってみると大量の専用機器が設置されており、本格運...
10/14、レーヌジャルダンは新潟10Rの粟島特別に出走し、特に見所のないまま9着と言う結果に終わりました。前走の回顧で調教師に対する怒りを...
10/14、東京5Rの500万・ダート1300にアメリカンツイストが出走しました。結果は4着と掲示板こそ確保しましたが、内容的には前進の感じ...
秋華賞で予想した買い目の結果フォローです。(予想編はこちら。) 秋華賞はアーモンドアイが期待通りの強さを示して、牝馬三冠を達成したワケ...