
東京競馬場・馬場開放
周回遅れのネタで恐縮ですが、去る6/24は春競馬の最終日で東京競馬場では馬場開放が実施されましたので、これに参加して来ました。一応、朝から整...
- There are my favorite things -
周回遅れのネタで恐縮ですが、去る6/24は春競馬の最終日で東京競馬場では馬場開放が実施されましたので、これに参加して来ました。一応、朝から整...
今週は複数の愛馬に追加更新がありましたので、フォローしておきます。 1.レーヌジャルダン 山元TCにて調整中。現在はウォーキングマシンと...
先日はヨタ話として、リストの順番に着目した募集馬の価格予想をしてみましたが、今回は真面目に、昨年行ったものと同様の予測式を用いた募集価格の予...
現在、在厩馬が一頭のみの状態で、更新情報も寂しい感じになってます。 1.レーヌジャルダン 山元TCにて放牧中。次走未定。更新情報はありま...
netkeiba.comで実施されている、会員参加型コンテンツ「俺プロ」の第5回の結果が確定しました。(前回の記事はこちら) ...
予定より1日延びてしまいましたが、2018年度グリーンファーム募集馬についてのファーストインプレッションを書いて行きたいと思います。 ...
今日は募集馬のプロフィールについて整理するつもりでいたのですが、募集馬の一覧表を作りながら如何しても気になったことがありましたので、予定を変...
グリーンファーム愛馬会の2018年度募集馬が7月の会報で発表されました。昨年は7月の会報に間に合わず、ウェブサイトの発表も7月に入ってからだ...
1.レーヌジャルダン 6/24の東京8R500万条件(芝1600牝馬限定)に出走しましたが、直線で失速して14着と敗れました。レース後の高...
6/24、東京8R・500万(芝1600牝馬限定)にレーヌジャルダンが出走しました。パドックの状態は初のブリンカー装着の効果なのかは不明です...