
7/3函館4R:ダイヤモンドフジは積極的に先行するも10着
7/3、函館4R・未勝利(芝1200)に愛馬ダイヤモンドフジが出走しました。勝ち上がりを賭けて積極的な競馬を展開しましたが、結果は10着に沈...
- There are my favorite things -
7/3、函館4R・未勝利(芝1200)に愛馬ダイヤモンドフジが出走しました。勝ち上がりを賭けて積極的な競馬を展開しましたが、結果は10着に沈...
引き続き、後半の10頭について第一印象をメモ書きして行きます。(前回はこちら) ※ 馬名の前の■をクリックするとnetkeibaの当該馬の...
7/2、グリーンFの2022年度の募集馬が発表されました。募集頭数は全20頭で、昨年より1頭増えています。昨年までは「外国産馬1頭を追加する...
7/3、函館4R・未勝利(芝1200)に愛馬ダイヤモンドフジが出走します。前走で同舞台を走って3着に敗れた本馬ですが、横山武史Jの継続騎乗を...
1.ラインオブフェイト 6/26・花のみちS(阪神・ダート1400)に出走し、昇級戦ながら見所の有る内容の競馬で、6着となりました。レース...
1.スズナミ 6/26、東京6R・未勝利(芝2400)に出走して4着でした。メンバーレベル的には、ワンチャン、頭まで期待したレースでしたの...
1.グランベルナデット 6/26、東京・新馬戦(芝1600)にてデビューを飾りました。1人気に推されましたが色々と噛み合わない競馬になって...
6/26、阪神10R・花のみちS(3勝クラス・ダート1400)に愛馬ラインオブフェイトが出走しました。前走で富嶽賞を制して臨む昇級戦でしたが...
6/26、東京6R・未勝利(芝2400)に愛馬スズナミが出走しました。勝ち上がりにはここからの1戦1戦が勝負気配になるところで、相手関係の緩...
6/26、東京5R・新馬戦(芝1600)にて、出資馬グランベルナデットがデビューしました。現2歳馬からDMMバヌーシーに出資して、初めての出...